KW邸
 
 横浜から車で鎌倉八幡宮前の通りに出るちょっと手前にこの住宅はあります。 
 大正11年に小菅邸として建設されたこの住宅は、 昭和15年に現在の持主に変わりました。 
 外観はアーチ型の玄関ポーチにドイツ壁、外装には下見板と一部をタイル仕上げになっていて、
創建当時の姿を良くとどめていると思われます。
 
 鎌倉市内では数少ない 震災前の建築として希少な存在です (加藤)
 
| Data
 所在地:鎌倉市構造:木造平屋
 設計:
 施工者:
 建築年代:大正11年
 備考:鎌倉市景観重要建築物
 | 
 
  
 
 注意して通らないと見逃してしまいそうです。 
 
 
 
 
 玄関廻りです。
 
 
 注、 この建物は一般公開されていません。
 また個人の住宅には許可のない限り詳しいデータは明記しておりません。
 
 
 
 (C) 近代建築アーカイブクラブ All Rights Reserved.